
久しぶりにキレイな夕焼けだった。
『3・・2・・1・・0』と、
今年もニセコの家ででカウントダウンを迎える事になりそうだ。
『いいでしょう』と言いたいところだが、実情はそうではない。
これまで何度も書いているとおり私は雪は大嫌いだ。
以前は美しい雪は好きだったが、11年にわたる豪雪との闘いに疲れきったのだ。
だから、出来れば冬のニセコには行きたくない。
しかし、
ネットで調べると今朝のニセコアンヌプリの積雪が、
山麓で115センチ、頂上が180センチだった。
我が家の積雪は山麓とほぼ同じなので1メートルはある。
となると嫌でも行かざるを得ない。
屋根の雪を落とさないと家が潰れる心配があるからだ。
で、毎冬正月に1回目の雪落としに行っている。
確かに行けばそれなりに楽しいが、雪道なので行き帰りの危険が大き過ぎる。
モモさえいなければ本当はJRで行きたいところだ。
なお、雪落としは毎冬正月と2月上旬の2回行っている。

応援(上のロゴマークをクリック)してくださいね。