
盆踊りの準備

これから1週間、毎晩ちょっぴり郷愁を誘われるあのメロディーが聞こえてくる。
そよろそよ風 牧場に街に
吹けばチラチラ灯がともる
赤くほんのり灯がともる ホラ灯がともる
シャンコシャンコシャンコ シャシャンがシャン
手拍子そろえてシャシャンがシャン
北海道の子供のために作られた『子供盆おどり唄』だ。
S27年、北海道教育委員会の依頼を受けて、
作詞・坪松一郎、作曲・山本雅之、振付・睦哲也によって作られたそうだ。
この歌が流れてくると『お盆』を感じる。
花火


花火の音が聞こえたので外に出ると1キロほど離れたもみじ台で花火大会が始まっていた。
が、20分足らずで終わってしまった。

↑
応援(クリック)してくださいね。
右欄外のカテゴリ『索引』は過去ログへの近道です。ご利用ください。