
今日こそニセコに行こう!ということで朝からバタバタとその準備をし
12時50分ようやく出発することができた。
ルートは今日も定山渓経由中山峠越えだ。



いつもだと 喜茂別から右に折れて京極に抜けるのだが
ヨメが留寿都の農水産物直売所に寄りたいというので 留寿都、真狩経由に変更。
その後 ニセコビュープラザ(道の駅)にも立ち寄り 高橋牧場のソフトクリームを賞味。
ビュープラザから倶知安町に直行。倶知安町内の大型スーパーでも買い物をし

5キロほど山道を登り別荘区に。

16時10分無事我が家に到着。実に5ヶ月ぶりの我が家だ。
もちろん屋根に雪は残っていないが 家の周りにはまだ沢山残っている。

薪小屋も大丈夫そうだ。
胸躍らせながら デッキに出ると

道中 ず〜っと雲に隠れていたあの羊蹄山が姿を現してくれた。
いつ見ても本当に美しい山だ。
と ここまでは良かったのだが、 5ヶ月も留守にした罰が当たったのか
愕然とさせられることが次々に見つかった。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。