
ヨメが予定どおり札幌に戻ると言う。
このまま二セコに残っても良かったが
確か今月20日ころ病院の予約が入っているし
帯状疱疹のことも気になるし
気分転換がてら山を下りて都会に行くことにした。
3週間振りだ。
中山峠

霧がかかっていてまったく羊蹄山は見えない。
風もあり半袖だと肌寒いくらいだ。
中山峠〜定山渓温泉

夏休み中なのに異常に交通量が少ない。

札幌を離れると蕾が膨らみかけていたオオウバユリは とっくに花が終っていた。
今年初めて寄せ植えを試みた風船かずらが

哀れ 瀕死の状態だ。
ヨメが札幌を離れていた10日間 運悪く雨が降らず気温が高かったことが原因らしい。
ところが 路地植えの風船かずらは

すくすくと育っている。
なお 定期検査は8月23日と26日だった。
だったら もう少しニセコにいたのに・・・。とんだ記憶違いだ。
さて 明日から何をしよう?
そうだ 明日は病院に行かないと・・・。
かなり症状が収まって来たので心が揺れるが
アリか帯状疱疹かはっきりさせる必要がある。
分っているが 心が弱いのでついつい安易な道を選びやすい。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。