
今日一番のニュースはやはりこれだろう。
ラクヨウ


ヨメが朝早く採ってきた。 今シーズン初めての収穫だ。
ここに居を構えたころは15分も探せばこのくらいは採れたが
その後開発が進み人が増えた所為か 年々収量が減っている。
かってのラクヨウ畑がすっかり姿を消してしまったので
人が入りそうもない穴場を探さなければならない。
1時間以上探し回ってこれが精一杯だったらしい。
かくして 昼はラクヨウ入りのうどん、夜はラクヨウの味噌汁となり
どちらも汁が見えないほどラクヨウが入っていた。
が、
ラクヨウが苦手な私にとってはこれが結構辛い。
残したら叱られるので
目をつぶって丸呑みし ヨメに気づかれないようヨメの汁椀に入れたり・・・。
ツタウルシ


かなり色づいてきた。
もっと もっと赤くなるはず。
秋刀魚の塩焼き

新鮮な秋刀魚が手に入ったので炭で焼くことにした。
脂が乗っているので油断すると燃えてしまいそうだった。
もちろん美味!

その後 鶏の脚が出てきたので「今日は豪華だな」と喜んだが
「これは明日の分」と言われガクッ・・・。
結局ほとんど身がない手羽先をしゃぶらせてもらっただけだった。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】