
今年の5月ころ 新潟コシヒカリが入荷しなくなったので
道外産のあるお米(10キロ3,500円)を買った。
ところがびっくりするほどまずかったため 数回食べただけで
道内産米(ななつぼし、H22年産)に切り替えた。
その結果 まずいお米がそのまま残ってしまった。
しかし いくらまずくてもお米を捨てるなどもっての外。
「タダなら貰ってやるよ」と言う身内に引き取ってもらうしかない?が
あまりにまずいので いくらタダでも悪いかもしれないかも・・・などと悩んでいた。
そんな矢先

精米機を買ったところ

fresh mode と言う機能がついていたので まずいお米をfreshしてみた。
すると 普通に 抵抗なく食べられる味になった。
この味なら問題なし。
で 上述した身内が喜んで引き取ってくれたことは言うまでもない。
もちろん fresh させていただいた上で・・・。

なお 白米4キロをfreshし100g白い粉が残った。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】