
ベトナムにいる長男と時々SKYPE(テレビ電話のようなもの)で話をしている。が
パソコン画面に映し出されている長男と自分の姿を見るたびに少々憂鬱になる。
日ごろ自分の姿を見るのは洗面所で髭を剃るときぐらいで
いつも 鏡の中の自分は実年齢よりかなり若いと思っていた。
ところが パソコン画面の中の自分はなぜか実年齢よりも老けて見える。
WEB・CAMERAの性能が悪いからそうなるのだ と考えたいのだが
そうだとしたら 長男が実年齢よりも若く見えることの説明が付かない。
体年齢が実年齢より17歳若い(BYヘルスメーター)と判定されて以来
気分は余裕で50代だったが パソコン画面の老けた自分を見ると
愕然とまではいかないが 少々自信が揺らいでくる。
残念ながら 自分が思っている以上に老けている
というこの現実を受け入れざるを得ないようだ。


我が家の道を挟んだ崖の上は紅葉真っ盛り。
それなりにキレイだが 落ち葉のことを考えると気が重くなる。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】