
ヨメがデッキの前の庭で探し物をしていた。
どうやら剪定バサミをどこかに置き忘れたらしい。
しかし庭は

落ち葉で埋め尽くされており
この中を探すのは至難の業。
私も何年か前 降りしきる雪の中で雪囲いをしていたとき
ハサミを雪の中に落とし見つけられなかったことがある。
もちろん春になって発見したときは錆だらけの哀れな姿だった。
おそらく剪定バサミも同じ運命?
ではないかもしれない。
降り積もった重い雪と違い 落ち葉は吹き飛ばすことが出来るからだ。
かくして今日も秘密兵器の登場だ。

ヨメが置き忘れたと思われるところの落ち葉を 時間を掛けて丁寧に吹き飛ばしたが
残念ながら剪定バサミは発見できなかった。
まあ 掃除をしたと思えばいいさ・・・。
がっかりしながらブローを片付けていると 家の中からヨメの大声が聞こえてきた。
「おとうさん あったよ!」
何のことはない。剪定バサミは家の中にあったのだ。
もし立場が逆だったら一騒動起きていたに違いないだろうな
と心の中で思いながら・・・まずはこれにて一件落着。


久しぶりに秘密のブドウ畑に行ってみると


誰も採らない(正しくは採れない?)ので そっくり残っていた。
見るたびにもったいないと思う。
今日の羊蹄山


応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】