
12日は終日荒れ模様。



散歩に出かけたが 途中から吹雪がひどくなったので引き返した。

電線が今にも切れそうだ。

雪に埋もれそうな我が家の遠景。

自慢の薪小屋が雪の重みに必死に耐えている。
打って変わって今日は 朝から昨日の猛吹雪がうそのような好天気。
気温も少し上がるらしい。
屋根の雪を落とすには絶好だ。
11日に来た時−7.7度だった天井裏が1.2度まで上昇している。
ということで 9時40分 天井裏への暖気送風を開始。
前回は28時間かかったが 今回は24時間以内に落としたい。
その間に

どうしても気になっていたデッキの屋根の雪を少しでも落とすことにした。
梯子を架けて上るまでが大変だが 上ってしまえば別に怖くない。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】
何事も過ぎたるはなんとやら。年を取ってから豪雪地帯で暮らすことの厳しさを痛感しています。ご心配をおかけしましたが おかげさまで腰はほぼ回復しました。思い出すたびにぞ〜ッとしますが・・・。