
連日採れ始めたキュウリについて
ヨメから『塩漬け』にするよう指示された。
キュウリの塩漬けなどしたことがないので
早速ネットでその方法を調べると いろんなやり方があるではないか。
もちろん一番簡単な方法を選んだ。
@ キュウリを良く洗い 一本ずつしっかり塩をすり込んで容器の底に並べ
その上に塩をふりかける。その作業をくり返す。
唐辛子を適量加える。
塩の量はキュウリの重さの20%、 重石はキュウリの重さの2倍。
A 3〜5日後 キュウリをざるに上げて水を切り 半日日陰で干す。
干したキュウリの重さの15%の塩で漬けなおし 冷暗所で保存。
重石は最初に漬けたとき同じ重さ。

因みに今日漬けたキュウリは3.25キロ(22本)。
塩650グラム。唐辛子2本、重石は6.5キロ。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】