
札幌に戻ったら少し休めるだろうと期待していたが甘かった。
1ヵ月半留守にしていた間に
ヨメの言う『男にしか出来ない仕事』が山ほど溜まっていたからだ。
履き替えた後玄関横に放置されていた夏タイヤ(2組)の収納、
レールからはずれて動かなくなっていた物置ドアの修理、
漬物用大根の仕入れ、
木の根が流れを悪くしていた下水管の清掃、
隣家との境界の傾いた土留めの修復、
夏用と冬用のカーペット(絨毯)の入れ替え、
夏用カーペットの洗濯、ETC。
さらに 男でなくてもできるはずの落ち葉の掃除、洗車も私の仕事に。
ヨメの腱鞘炎がまだ治らないからだ。
お仕事はできても掃除はダメらしい。
と言うか お仕事に支障が出ないよう手首を大事にしているのかも。
などと いろいろ愚痴ってみたが 本当はこうして頼られる喜びを嚙み締めている。
な〜んちゃって・・・。
もし本心からそう言えたらあらためて自分を尊敬するところだが
どう考えても無理がある。
残念ながらまだまだ修行が足りないようだ。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】