しかし、年金生活が始まった2005年は、仕事のことを考える必要がありませんでしたので、早々と12月23日にニセコに行きました。
今もそうですが、札幌にいてもほとんど毎日ニセコの降雪量をチェックしています。
ですから、11月17日以降ニセコに3メールほど雪が降っていた事は知っていました。
でも今年は大丈夫。特許物の屋根だ!
屋根に雪がない我が家を想像し、まさにルンルン気分で一路ニセコを目指しました。
ところが、我が家に着いた途端その期待はものの見事に裏切られました。
北西側の屋根

信じられない!愕然として思わず絶句。
しかし、..ヨメは明るい調子で「あら、落ちてないわね。アハハ」だって。
人の気も知らないで...。
デッキの屋根

南東側の屋根

南側から

雪が落ちていないだけでなく、どこかのビニールシートが剥がれて垂れ下がっています。
(続く)
..ヨメから、
「昨晩はぐっすり眠れた。ムカムカはないが食欲はイマイチ。今日の回診で先生から『二回目の治療が終わった段階でその後の治療方針を決める』と言われた。退院の時期は未定」とメールがありました。
2度目の入院は1週間程度と言われていたらしく、今週末に退院できるかもと期待していたようですが...。残念でした。
夢にまで見た?三食昼寝付きの生活も飽きてきたようです。
よろしかったら、人気ブログランキングをクリック願います。
【関連する記事】