
ニセコにいたときは毎日雪の悪口ばかり書いていたが
ここハノイでは 毎日暑さの悪口ってことになりそうだ。
今日は残念ながら記録更新こそならなかったが
テラスのMaxは41.3度。
外出する時はクーラーを切っているため
1時間後に帰ってきたときは室温が33度以上になっている。
しかし 33度の部屋が涼しく感じられるから不思議だ。
夜7時過ぎに食事に出かけたときでさえ 外気温ははまだ36度以上。
ベトナム人は

こうして歩道上のビヤガーデン?で涼んでいる。
ただ 99%が男性で女性の姿は見えない。
今日から 日本語を教えている教室にクーラーが入った。
良かった・・・猛暑以上のこの暑さ、扇風機だけでは厳しかった。
もう一つ課題だったのが授業に使うPCの音量不足。
今までは 窓を開け扇風機を使っていたため
ボリュームを最大にしてもやっと聞き取れるレベルだった。
そこで

小型のスピーカーを購入した。
クーラーのお陰で窓を閉めるし スピーカーで音量も確保できるし
これで ますます能率が上がるはず。
わずか10万VDの投資だから もっと早く気づいて導入すべきだった。
次回来越した時も使えるのだから・・・。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
山口県の姪のM子です。
写真を送りたいので、メールいただけませんか?
どちらのアドレスにお送りしたらいいのかわからなくて。
メールありがとう。
写真をお送りくださるとの事。楽しみに待っています。が メルアドは貴女のお父上宛お送りしますのであしからず。
何だか怪しげなコメントになってしまって、すみません。
でも、本物の姪です。
ご心配でしたら適当な捨てアドからでも構いませんので、ご連絡よろしくお願いいたします。
ruju@infoseek.jp