
腐葉土を作るための箱(囲い)がようやくできた。

オール廃材、しかも再々利用なので見かけは少々悪いが仕方がない。
すぐ使える腐葉土を向かって右に集め
家の裏に溜まっていた昨年秋の落ち葉を130リットルのバケツに3杯左に積み上げた。
米糠を混ぜ込んでブルーシートを掛けて発酵させれば来年には腐葉土になる。
アンヌプリとイワオヌプリ

夕方 モモと散歩がてら近くの花園スキー場の駐車場に行くと
雲が切れてアンヌプリ(左)とイワオヌプリが姿を現した。
しかし 羊蹄山は

雲に隠れたままだ。
今日もだめか・・・と諦めていたが 外が暗くなりかけたとき

ようやく姿を現した。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。