
ネット通販で紀州のK店から桃を取り寄せた。
「格安超高級品(わけあり商品)」につられて購入したのだが
送られてきた品物は全くの期待はずれだった。
16個のうち美味しく食べることができたのは2個だけで
それ以外は「まずい!」としか言いようがない代物。
いくら「わけあり」でもひどすぎる。
品種は「清水」という白桃で普通に買えば1箱1万5000円以上するらしい。
それが三分の一以下だったのでついつい・・・。
しかし格安とはいえ一個約300円だ。
それがまずいとなると納得がいかない。
問題の桃


冷蔵庫に残っていた1個を今日写した。
このように 到着してから2週間経っても白いままなのでそういう品種なのか?
それにしてもまずい。
で 送られた桃について K商店にメールで正直に感想を伝えた。
すると 実に丁寧な詫び状(メール)が届き 次のような申し出があった。
@代金の返金
A次回注文時相当金額を差し引く
いくらまずかったにせよ 食べてしまったので@は選択しづらい。
そこで Aを選択し高級ブドウ(巨峰)を注文。
ブドウのほうが高いので もちろん差額は払う旨伝えた。
送られた桃にはがっかりしたが K店の誠意ある対応は嬉しかった。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。