
8月末ころから

入り口に設置している看板の上に小さなテラコッタドールを乗せていた。
ところが 今朝 ヨメが
「看板の上のドールが下に落ちて割れていた。
無事だったパーツだけ台に戻しておいた。
残りの欠片はそのままにしているので もし修復できるなら直して」
と言うではないか。
早速様子を見に行くと



あの可愛いドールが哀れな姿に・・・。
風で落ちたのか?
しかし 少々の風では落ちないよう

台には滑り止めを付けているので 先日の強風でも異常はなかったし
そもそも昨晩は強い風は吹かなかった。
と言うことは
信じたくないが 誰かがドールを落とすなどして壊したとしか考えられない。
さらに 良く見ると看板の上の案内矢印がとんでもない方向を指している。
これだけ証拠が揃うと もはや疑う余地はない。
つまり 誰かが故意にドールを壊し案内矢印の向きを変えたことは明らかだ。
では一体誰が何のために? 私に対する嫌がらせ?それとも子供の悪戯?
しかし どちらも全く心当たりがない。
大都会ならまだしも まさか別荘区でこんなことが起きるとは・・・。
被害として小さいが 実に腹立たしい。
同時に 住んでいてもこのような悪戯をされるのだから
留守中なら何をされるか分らない と言う不安な気持ちになった。
・・・でムカムカしながら下に落ちていた欠片を拾い集め
約1時間かけて何とか修復することができた。

遠目ではほぼ元通りだが 近づいて後ろ側を見ると

・・・
もし 再びこのような事が起きるようだったら 防犯ラメらの設置が急務だろう。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
拝見するのは、この記事が初めてですが、
誰かが故意に壊したとしたらケシカラン
ことです。
このような不祥事を聞くのは初めてです。
小生らも注意します。
修復したテラドールは今のところまだ無事です。