
今日1月31日が『愛妻の日』だということを初めて知った。
『日本愛妻協会』と呼ばれる組織があり、同協会が1月の1を英語のI(愛)、
31日の31をサイ(妻)と語呂合わせで読ませて『愛妻の日』と決めたらしい。
で、この日は夫が妻に花を贈り変わらぬ愛を伝えるのだとか。
『日本愛妻協会』も『愛妻の日』も、それはそれで結構なことだと思うが、
この年になってそれをするのはちょっと・・・。
それに、もし勇気を奮ってそれをしたとしても、
『一体どうしたの?何の魂胆なの?』と言われるのがオチ?

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】