
本州の甲信・北関東方面で記録的大雪が降り、
各地で孤立集落が続出したほか、
高速道路や国道などで数百台もの車が立ち往生したらしい。
さらに、体育館の屋根が崩落したほか、
アーケード、ホームの屋根、車庫、ビニールハウスなどが多数倒壊 したとか。
ビニールハウスが雪に弱いのは分るが、
いくら湿った重い雪とはいえ、1m程度で体育館の屋根が落ちるとは・・・。
それに比べニセコの手作りの薪小屋(4坪)は、


年間の降雪量が10m以上でもびくともしない。
一緒に作ってくれた友人Y氏(一級建築士)が
『本屋が潰れてもこの小屋は大丈夫』と太鼓判を押してくれたので
本屋の雪は年に最低3回は下ろしているが、
薪小屋の屋根の雪はこれまで一度も下ろした事がない。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】