
我が家のデスクトップPCはOSがwindows・ xp。
XPは4月9日マイクロソフトのサポートが終わる。
しかも、4月1日から消費税が5%から8%に上がる。
ならばと、デスクトップを廃棄し新しくPCを買うことにした。
最初、流行の?タブレット端末を考えたが、持ち歩くことはほとんどないし、
PC機能が低く価格も結構高いので、結局ノートPCに落ち着いた。
東芝dynabook N514 N514/25L PN51425LNXS
しかし、11.6と今までのノートPC(15.6)よりかなり小さいので、
古いノートPCを家に残し新しいノートPCを移動用に使うことにした。
11.6はタブレット端末を一回り大きくした程度だし、重さも1.5キロと軽い。
しかも以前から一度使ってみたかったタッチパネルだ。
ただ、品薄で納品が4月15日ころになるらしい。
もちろん今日代金を支払い消費税は5%。
全額小遣いで買うつもりだったが、嬉しいことにヨメが半額補助してくれた。
で、余裕ができたので古くなったデジカメも買い換えたい。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。ただ、もともとITに疎く新旧2台のノートPCを使うだけで精一杯ですので、ubuntsuを試す余裕はなさそうです。しかし、このまま処分するのはもったいないので、アドバイスいただいたようにインターネットに繋がず使ってみるつもりです。