早速2階の中華料理店Kへ。
..ヨメは目的のあんかけ焼きソバを、娘はチャーハンを注文。
私が迷っていると、..ヨメが、
「ココの酢豚を一度食べてみたかった。酢豚にしなさい」
しかし、メニューには酢豚が見当たらない。
ボーイさんに聞くと、ランチメニューにはないが作ってくれるとのことだったので、私は言われるまま酢豚を注文。
待つ事5分運ばれてきた皿を見てびっくり、
酢豚(素豚?)

(残念ながらカメラを持っていませんでしたので、記憶を頼りに再現しました)
えっ、これが酢豚?まさか...。
あめ色のあんかけダレの中に、細長く切った豚肉ときゅうりが5、6切れずつあるのみ!
酢豚と言えば、から揚げした豚肉と野菜を、片栗粉をスープで溶かしたタレに醤油、酢、砂糖を加えて絡めたものである。
確かに豚肉も野菜もある。しかし、まさか野菜がキュウリだけとは...。私はピーマン、人参、玉ねぎ、パイン、シイタケ等をイメージしていたのだが...。
正直言って、こんなの有り?!一流ホテルの、一流料理店のはずなのに...。それともこれが一流?
だったら、私は三流以下の店で結構。
料金は確か1400円くらいだった。
時間とお金に余裕あのある方は是非一度この酢豚(素豚?)を試食されたい。
腹が立つこと間違いない、と自信を持ってお勧めする。
今日に一件で、私の外食嫌いは更に強くなった。
もしよろしかったら、クリックしてください。

【関連する記事】