4月19日に退院した後微熱が続き、一昨日から喉と胸の痛みを訴えるようになりました。
一番恐れたいた風邪に罹ったのか?
病院に行くと案の定即入院。
幸い喉の炎症で肺炎にはなっていなかったそうです。
一時39度近くまで上がっていた熱も、抗生物質の点滴を受け夕方には37度に下がりました。
なお、白血球も2800と心配したほど下がっていませんでした。まずは一安心。
大事には至らなかったし、元々4月24日に受診することになっていましたので、本人は明日(4月24日)の検診が終わったら退院するつもりでいますが、どうなることか...。
また、周囲から「退院した足で街に行って食事をしたからじゃない?」と言われても、「違う。前の病室が建物の端だったので寒かったからだ」と言い張ります。
普通は、口ではそう言いながらも心の中では「まずかったかな」と思っているものですが、..ヨメの場合は「絶対自分は間違っていない」と確信していますのでお手上げです。
今度退院するときは、帰りに温泉に入ると言い出すかも知れません。
行者ニンニク(アイヌねぎ)

今年も観賞用?に植えた行者ニンニクが顔を出しました。
クロッカス

もっと種類がほしいところです。
もしよろしかったら、クリックしてください。

【関連する記事】