

再び崖下に下り川原のイタドリを刈った。
ところまでは良かったが、その後崖を上るのが大変だった。
垂らしたロープを右手で掴み、左手で刈払い機を抱えて上るのだが、
前回に比べ、途中の笹などが伸びたため
刈払い機がそれに引っ掛かり思うように上に進めない。
結局、僅か5,6mの崖を上るのに15分もかかった。
しかし苦労した甲斐があり、再びジャコ川が見えるようになった。
ただ、この調子だと、月に1回は川原のイタドリや笹を刈る必要がありそうだ。

夕方、久しぶりに羊蹄山が姿を現した。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】