

2013年の厚生労働省の調査で、
日本人男性の平均寿命が初めて80歳を超えたことがわかった。
世界の長寿番付でも、女性は今回も1位、男性は4位。
平均余命とは、ある年齢の人が平均あと何年生きられるかを示す数値。
平均寿命とは、ゼロ歳の人の平均余命のこと。
因みに70歳男性の平均余命は15年なので、それに近い私の余命も
あと14,5年になるわけだが、問題はその余命を如何に生きるかだ。
第三の人生の続きを追い求めるのか、第二の人生に立ち返えるのか。
いずれにせよ理想は死ぬまで元気でバタンキュウ。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】