
庭の外れの林の中に危険な巨木がある。


梢付近の枝に僅かながら葉があるので未だ生きているが、
これだけ幹をやられたら倒れるのは時間の問題だ。
家から50m近く離れているので、もし倒れても家屋への影響はない。
しかし、林に抜ける通路の側に立っているので、人への危険が懸念される。
できるだけ早く切り倒したいところが、
倒した後の木の始末を考えると、硬く締まった雪が残っている春先がベストか。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】