






夕食後、夜の紅葉見物に行くことにした。
目的地は南禅寺の近くにある永観堂禅林寺。
ライトアップされていて夜も拝観できるからだ。
京都駅から路線バスで約分30分(230円)。
日中は1000円の拝観料が夜間は特別料金で600円。
夜にもかかわらず人、人、人・・・。
驚いたことに、聞こえて来る言語は声高の「ニーハォ」ばかり。
確かにライトアップされた紅葉はそれなりに美しいが、
日中のそれには敵わない?

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】
紅葉が進んでいますね!
でも、あまりの混みようで絶句しましたよ
駅ビルの長いエスカレーターは良いですね!
ニイハォはどこに行っても凄いです
奈良にも行きましたが、興福寺では聞こえませんでした。
旅を奥様と楽しんで下さい。
山口大学にも甥が仕事をしていますので、なんとなく親しみがわきます。