






約1か月半ぶりに崖下の川原の草を刈った。
途中3回休憩し、約3時間かかった。
幸い熱中症にはならず無事終了。
一人暮らしなので、もし川原で倒れたら、1週間後、
冷たくなった私を見つけてあの人は、
涙を流してくれるでしょうか・・・

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
衰えたとはいえ体年齢52歳。歯科医、実年齢は嘘をつきません。しっかり休息を取り水分を補給しながらやりました。今夏、最低後2回は刈らなければなりません。
刈った草は、藪の端に積み重ねて放置します。やがて土に還り、翌年生える草の栄養になります。