


昨年は全日本でベスト16
今年は、年明け早々全道2位。
いくら65歳以上のシニアとはいえ大したものだ。
ただ、賞品がしょぼすぎる。
一方私は



翻訳に精を出している。(翻訳を下請けに出している。)

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
全豪で、35歳のR・フェデラー(昔からファンです)や、V・ウィリアムズの超ベテラン選手が優勝し、四大大会の優勝回数記録を更新しました。テニスは、球速や力より、技術や経験、勘などが勝敗を左右しますね。
奥様、ますます鼻高々ですね。
家庭の中で見せているあの強さをそのまま発揮できれば優勝間違いなし、と思っています。ともあれ、しばらくはご機嫌な日々が続くことでしょう。