直線距離で3メートル足らずです。しかし、重いし段差があるため結構大変です。
リキはしばらく芝生の上で気持ちよさそうに寝そべっていましたが、突然何を思ったのか急に立ち上がり、ヨロヨロしながら歩き始めるではありませんか!
あっけに取られて見ていると、5メートルも行かないうちに足がもつれて倒れてしまいました。
..ヨメはすぐさま駆けつけ、『お前偉いね、偉いね』と言いながらリキの頭を撫ぜていました。
我々にとっては、クララが初めて歩いたときにも匹敵する感動的場面でした。残念だったのは、手元にカメラがなかったため決定的瞬間を写せなかったことです。
その後も、何度か自力で立ち、数歩ですがよろけながらも歩きました。
まだまだ立ち上がるだけで一苦労ですし、危なっかしい歩き方です。しかし、信じられない回復力です。時間が経てばまた歩けるようになるかもしれないと思いました。
良かった。足は麻痺していなかった!!
結果を急がず気長に見守る事にするつもりです。
今日のリキ

顔の表情はしっかりしてきました。まだ後ろ足が変です。
視力がほとんどないため、鼻先まで持っていってやる必要があります。しかし、自力で水を飲みますし、餌もしっかり食べます。
残る問題は排便と排尿です。元々その回数が少ないし、自力で立ち上がる可能性が出てきた以上オムツは使いたくありません。
もう一つ嬉しかったのは、リキがその得意技を覚えていたことです。夜、できるかな?と半信半疑靴下を履いたまま足を差し出すと、以前と変わりなく、前歯を使って上手に脱がしてくれました。
明日はもっと回復しているに違いない。そんな気がしてなりません。
いつもワンクリックありがとうございます。
