ニセコに液晶テレビを買う話しが持ち上がりました。
もともと物を買うのは大好きですので、早速リサーチする為近くの大型電気店に直行しました。
家を出るときは、部屋に合わせて26インチを買うつもりでしたが、店頭でいろいろ見ていくうちに、32インチ?いや37インチ?と気持ちが揺らぎ、
そうだ、部屋の模様替えをすれば37インチでも大丈夫だ!
32インチも37インチも値段の違いが小さいし、何とか予算内で納まりそうだ。だったら、少しでも大きいほうがいい。
ということで、37インチにほぼ決め(42インチも捨てがたいけど...)、店員を呼びました。
ところが、店員から説明を受けているうちに思わぬアクシデントが起きました。
なんと、上の入れ歯が外れてしまったのです。
まだ、総入れ歯ではありませんが、先日、入れ歯を支えていた2本の歯のうちの一本抜けてしまった為、やむなく総入れ歯用の安定剤で固定していました。
それが解けてしまったらアウトです。
口を開けばすぐ脱落しますので、思うように話しをすることが出来ません。
仕方なく、ときどき頷いてその場をごまかすしかありません。
もちろん、その日は現物をいろいろ見比べただけで店を後にしました。
不便その2
今日は..ヨメが街に出かけましたので、久しぶりに昼食を自分で作って食べることになりました。
ご飯はないし、カップ麺は飽きたし....
そうだ、ストーブが点いているし、サツマ芋がある。
焼き芋

美味しそうでしょう。コレが今日の私のお昼です。
因みに、..ヨメは昔の職場の同僚が十数年ぶり集まってお食事会だそうです。わざわざ今日の日のために服を新調したくらいですから、きっと、一流ホテルでおランチを召し上がっている事でしょう。
このように、我が家の中でも格差は間違いなく進んでいます。
でもいいさ。私は焼き芋さえあれば満足だから。
のはずでしたが、今日もまた思わぬアクシデント!
いざ食べようとしたとき、大事な大事な入れ歯が今度は折れてしまいました。楽しみだった芋ランチはお預けです。
明日またニセコに行きますので、それまでに直さなければなりません。
ブログランキングを応援してくださいね。
癒しのワンクリックをお待ちしています。
