
立派な枝ぶり?ですね。山葡萄同様雌雄異株だそうです。
場所ですか?もちろん内緒。
いかがでしょうか?

デッキの出入り口の横に飾ってみました。
今日のおネコ様

お気に入りのポジションで、雪景色を見ながら物思いに耽っている後姿には哀愁が漂っています。
早いもので、リキが突然逝ってから4日が経ちました。
我々がペットロス症候群になることを心配し、子供たちは、
『リキ=ニセコ=リキだよ。早くリキ2号を考えなさい』
と,言ってくれます。しかし、
『初七日も過ぎていないのに、何と不謹慎な!それではリキが可哀想過ぎる!!』
などとは思っていませんが、この夏に痙攣発作を起こしてからのリキを間近に見てきた者としてはどうしても躊躇ってしまいます。
以前から、『また犬を飼うならラブ』と決めていましたし、大型犬の介護は本当に大変です。
また、ペットがいると旅行するとき何かと制約されます。
しかも、最近のペットは長生きですので、下手をするとペットを遺産にする事になるかもしれません。
ただ、・・ヨメは、
『長期旅行はせいぜい年に1回だし、留守番は子供に頼めばいい。それよりも、毎日の充実した生活が大切じゃない?』
と、かなり心がぐらついています。
当分私の葛藤が続きそうです。
今日の羊蹄山

視界を遮っていた大木の葉が落ちたため、右側の裾野も見えるようになりました。
よろしかったら、人気ブログランキングを応援(クリック)してください。
左欄外にも同じものがあります。どちらでも結構です。
